SSブログ

越後湯沢執筆カンヅメ、3日目

 日曜の夕方に越後湯沢に来て、月曜日から本格的に執筆カンヅメに入った。

 越後湯沢リゾートマンションで、一人で、朝から晩まで小説を書く以外は、メシを作ったり、時々気分転換でツィッターの画面を除いたり、こうやってブログを書いたりしているわけである。

 私はこのブログ以外にもウェブページを持っていて、そこにメールフォームがあり、そこから私宛にメールを送ることができるようになっているが、先日そこから「ブログなんか書いてないで小説を書け」というお叱りのメールが届いた【苦笑

 確かに、毎年一年に5冊から6冊の本を出版してきたわけだが、昨年は4冊しか出版されていない。山猫姫9は、11月に出る予定が4ヶ月遅れ、来月の10日に出る予定である。

 一昨年が7冊出版したのに、なぜ、昨年は4冊しか出せなかったのか。まあ色々事情はあるが、作家も人の子、親もいれば兄弟もいる。会社勤めでは無い分、自由に時間を使えるとはいえ、母親と兄の両方が、新潟と埼玉別々の場所で入院してしまったため、どうしようもなくなったわけである。
 
 年が明けて、やっとのことで退院してきたので、やっと本来の執筆に戻れるわけであるが、この執筆と言うのも、意外と波がある。

 というか、書かないでいると脳内の文章作成回路が錆び付くのだ。
 自動車も古くなると、なかなかエンジンが掛からなくなるように、なかなかすらすらと筆が進まなくなる。

 このブログは、いわば暖機運転のようなもので、小説と違って、物語を進めていく必要が無い。いわば好きなことを好きなように書ける分、実にストレスレスで書けるのである。

 長文のブログでも、ものの30分も使わずに書けるので、気分転換にもってこいなわけである。

 越後湯沢の大雪は相変わらずであるが、先日、というか13日の月曜日は実に良い天気で、陽が差して気温は三度まで上がった。
 
 この日の昼頃に小出の業務スーパーまで、買い物に行ったのだが、そのとき高速道路で面白いものを見た。

 助手席に座っていた妻が写真を取ったのだが、わかるだろうか?
 高速道路の路面に見えているのは「逃げ水」である。
 
nigemizu.jpg
 路面の気温と、周囲の気温の差が生じたときに起きる光の屈折現象で、真夏の道路などでよく見られる。
 というか、私は「逃げ水」というのは、夏にしか起こらないものだと思い込んでいた。
 当然、夏の季語だと思い込んでいたのだが、調べてみると、「逃げ水」は春の季語だった。
 
 越後湯沢の山も河原も水田も、真っ白な雪で覆われているが、高速道路の上には間違いなく春が訪れはじめたようである。
 
 今執筆中の小説は電撃文庫の「山猫姫10」そして角川スニーカーの新シリーズと、同じく早川書房からオファーを受けているスペオペで「宇宙士官学校」を舞台にした物語である。

 この三つを同時進行しているのだが、その書き方は。まず「山猫姫」を書く。疲れたり、詰まったらコーヒーを飲んで、気分転換に「角川スニーカー」を書き、それに詰まったら「宇宙士官学校」を書く、と言うローテーションである。

 これを三セットほど繰り返すと、さすがに脳みそが茹るので、気を抜いてツィッターを見たり、ブログを書いたりするわけである。

 今週末までにどれも、それなりに形にしなければならないので、気合を入れて行かねばならない。
 
 来月は次男の卒業、引越し、入学と言うイベントが控えている。ここで頑張らないと引きずるわけにはいかないのである【苦笑。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。